“News_tetete”はテテテデザインが自由に編集・発行する雑誌です。
今は季節のおハガキを郵送するスタイルでお届けしています。春・夏・秋・冬の年4回、ちょっと元気が出るようなお便りをお送りできたらな、と思っています。使ってみたかった紙ややってみたかった印刷方法など、実験・サンプル的要素も織り込みながら楽しく作っています。
一度お申込みいただくと1年間4号分お届けする「年間購読」と、最新号を1度だけお届けする「1号分」の2つのコースをご用意しました。
送付をご希望の方は下記よりお申し込みくださいませ。一人でも多くの方に楽しんでいただけたらとてもうれしく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
※ お支払いはクレジットカードかPayPalでの前払いになります。
News_tetete を1年間(春・夏・秋・冬の4回)お届けします。
いつから申し込んでも1年分お届けします。
News_tetete
はがき 郵送
季刊(春・夏・秋・冬の4回発行)1年分
¥1,200
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
News_tetete の最新号を1号分お送りします。お試しにも。
News_tetete
はがき 郵送
季刊(春・夏・秋・冬の4回発行)の最新号を1号分
¥400
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【011号の送付は終了しました】
2023年秋号をお送りしました。
今回のテーマは「手づくり」。
なんとなく素朴な手触り感や自分の手で作る感じが恋しいような気持ちになって、プリンターでいろいろな紙を試したり色を調整したりしながら自分でプリントしてみました。文字も手描きを取り入れて。
手持ちの紙やプリンターの性能など各種制約がある中、自分の手で最適解を探していく感じがちょっとなつかしく、楽しく作ることができました。
採用した紙は「新バフン紙」。藁がすきこまれたようなガサッとした手触りで、名前に負けないインパクトある表情です。この素朴でプリミティブな魅力は他ではなかなか代替が効かない個性的な紙です。密かに気に入っていたのですが実際にはなかなか出番が少なかった紙でもあります。今回ちょうど土っぽい雰囲気でガツンと存在感を活かすことができました。
ちょっと調べてみたら、もともと製造していた工場から、製造環境に変更があったらしく、いま製造され、入手できるのは「新バフン紙N」になっているようですね。(平和紙業:新バフン紙N)
私がこの紙を入手したのはずいぶん前なのでNがつかない新バフン紙だと思います、たぶん。実は希少品…?
News_tetete_011
はがき(新バフン紙 土 180kg)
2023/11 発行
【010号の送付は終了しました】
2023年夏号をお送りしました。
夏の早朝に花開くハスが主役です。
今回は「Mr.B」という紙を使っています。マットでしっとりとした風合いですが、インクが載ったところはグロス感が出るというなかなかインパクトのある紙です。
印刷面が光りすぎてしまうかな? と気にしていましたが淡い色だったせいかギラつき過ぎることもなくちょうど水面のきらめきのようにほんのりとつやを出してくれました。
News_tetete_010
はがき(Mr.B スーパーホワイト 180kg)
2023/08 発行
2023年夏号をお送りしました。
夏の早朝に花開くハスが主役です。
今回は「Mr.B」という紙を使っています。マットでしっとりとした風合いですが、インクが載ったところはグロス感が出るというなかなかインパクトのある紙です。
印刷面が光りすぎてしまうかな? と気にしていましたが淡い色だったせいかギラつき過ぎることもなくちょうど水面のきらめきのようにほんのりとつやを出してくれました。
News_tetete_010
はがき(Mr.B スーパーホワイト 180kg)
2023/08 発行
【009号の送付は終了しました】
2023年春号をお送りしました。
今回はメタリックカラーを取り入れてみました。
リボンと鳥がメタリック調になっています。
基本的に素朴系なのであまりキラピカしたものは得意ではなかったのですが、こんな感じで部分的に入れるのはアリだな!? と新天地を切り開いた気分です。
さすがに紙はコート紙しか選べないので、ちょっと厚めにしてしっかりカード感を出してみました。
News_tetete_009
はがき(マットコート 220kg)
メタリックカラー
2023/04 発行
【008号の送付は終了しました】
2023年早春号をお送りしました。
今回、ついに冬のうちに間に合わず早春に突入…無念…
和の文様とグラデーションを使いたくて使いたくて!
という動機でつくりました。
和の品格をイメージされた「新・北斎」が
やわらかくやさしい雰囲気にしてくれました。
News_tetete_008
はがき(新・北斎 180kg)
2023/03 発行
【007号の送付は終了しました】
2022年秋号をお送りしました。
今回は手すきのように厚みにゆらぎがある
和紙っぽい紙を選んでみました。
越前の和紙「局紙」を再現した紙なのだそうです。
モデルになってくれるもみじちゃんを求めて
何度も公園を散歩してしまいました。笑
News_tetete_007
はがき(新局紙 白 150kg)
2022/11 発行
【006号の送付は終了しました】
2022年夏号をお送りしました。
今回はギラギラの夏に負けないようにビビッドに。
モニターで見たような鮮やかさを(少しだけど)いかせるRGB印刷を試してみました。
News_tetete_006
はがき(上質180kg)
ビビッドカラープリント
2022/08 発行
【005号の送付は終了しました】
2022年春号をお送りしました。
今回は新緑のきらめきをイメージして紙もキラキラに。
さわやかなまぶしさを感じてもらえたら嬉しいなぁ。
紙の名前の「ペルーラ」は、スペイン語で「真珠」という意味なのだそう。名前のイメージ通り落ち着いた上品なきらめき感です。
News_tetete_005
はがき(ペルーラ スノーホワイト180kg)
2022/05 発行
【004号の送付は終了しました】
2022年冬号をお送りしました。
下記はおまけ動画。犬がちょっと気に入ってます。
https://news-tetete.blogspot.com/2022/01/2022.html
News_tetete_004
はがき(アラベール スノーホワイト160kg)
2022/01 発行
【003号の送付は終了しました】
2021年秋号をお送りしました。
下記おまけ動画もお楽しみくださいませ。
https://news-tetete.blogspot.com/2021/10/blog-post_26.html
News_tetete_003
はがき(竹はだGA180kg)
2021/10 発行
【002号の送付は終了しました】
ずいぶん長いことあたためておりましたが
News_teteteを再開いたしました。
2021年夏号をお送りしました。
下記おまけ動画もお楽しみくださいませ。
https://news-tetete.blogspot.com/2021/07/blog-post.html
News_tetete_002
はがき(グランベール スーパーホワイト183kg)
2021/08 発行
【001号の配布は終了しました】
思いのほか手こずりましたが、なんとか創刊いたしました! News_tetete 001号です!
なんだかもう、ラブレターを書くように、祈るように作りました。
早くも黒歴史を刻んでしまった感じです。
もう仕方ない…恥ずかしいですが、晒します。
News_tetete 001
A5判 8p(上質110kg)
2018.03.03.発行